ある寒い日、夜空の月を見たら思い出しました。(JAXAネタ)
ホームページの二月の定休日の更新が出来ていません。
すみません。
さて、昨日から今日にかけての阿蘇は寒かったです。
車のドアは凍りつき、氷点下の気温。
そんな中、私はGISという地図ソフトの会合に来てまして、JAXAの方の衛星の話を聞いてこの話を思い出しました。
セレーネ「月に願いを!」キャンペーン
月を見たら、この話を思い出して、誰かに伝えてください。
すみません。
さて、昨日から今日にかけての阿蘇は寒かったです。
車のドアは凍りつき、氷点下の気温。
そんな中、私はGISという地図ソフトの会合に来てまして、JAXAの方の衛星の話を聞いてこの話を思い出しました。
セレーネ「月に願いを!」キャンペーン
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成19年夏に種子島宇宙センターからH-IIAロケットで月周回衛星「SELENE(セレーネ)」の打上げを予定しています。
セレーネは、「月がどのように形成され、どのような変遷を経て現在に至っているか」の核心に迫る科学データを取得することを目標にしている衛星で、アポロ計画以来最大の月探査計画です。
JAXAでは、セレーネに載せて月へ送る「お名前」と「メッセージ」を募集します。皆様の思いのこもったメッセージをお待ちしています。
月を見たら、この話を思い出して、誰かに伝えてください。
- 2007.02.02 Friday
- お薦めモード
- 19:00
- comments(0)
- trackbacks(1)
- -
- by dai